
初めまして。HSF<資格・検定サポート>代表取締役社長の紺谷龍昇でございます。
当社は根強いサポートを通じて、各資格・検定の合格へと導くことを目的としております。
個人のお客様の他、学校・学習塾様などの教育サービスと連携を図り、更なるスキルアップのお手伝いをさせていただければと思っております。
さて、この時代になり「資格・検定」取得に意味はあるのか、と度々耳にすることが多くなりました。
私の意見を結論から申し上げますと「必要である」という結論に至ります。
なぜ必要なのかということですが、もちろん「個人のスキルアップ」や「資格がないとその行為をできない」という理由も大きいですが、「就活や受験、昇進に有利」という点もあります。
現在調査を進めている段階ではありますが、就職活動や昇進において「資格・検定」を判断基準にしている企業は、大企業・中小企業・ベンチャー企業など問わず多いのが実態です。
就職1年以内に必ず資格・検定を取得すること、などと決められている企業様も多いようです。
また、受験についても「資格・検定」取得者を優遇しているのが実態です。
そのような面から「資格・検定」は必要だといえると考えております。
ただし、「何でもただ単に資格を多くとればいい」と考えるのは違うと考えております。
自分自身のスキルアップ、また取得しなければならない資格を見定め、資格取得に力をいれていくべきだと思っております。
根強いサポートで皆さまを合格へと導かせていただきますので、どうか今後ともよろしくお願いいたします。
2022年5月27日
HSF<資格・検定サポート>代表取締役社長 紺谷龍昇